中国語マジだりぃ(・◇・;)(えぇ;
なにこの発音。
そりゃあ英語もスペイン語も発音にオリジナル感はあるけどさ。
ちょっとしんどいなこれ。
今月いっぱい毎日しつこく聴いて繰り返してなんとかなるんか?
フランス語はいわゆる中学英語レベルが完成して、
多音読を繰り返せる状態までがダルい。
ただ、発音間違えたまま音読する可能性が高いよね...。
英語でもanalysisをアナリシスって読んでたし(爆)
1日30分ずつのディクテーションが基本かなぁ。
単語と文法も合わせて一挙に。
そんな参考書がなかなかないのよねorz
ってか。
スペイン語すら話したことないのに、
フランス語も中国語もやる意味はどこにあるんだ(何
フランスも中国も全然興味ねぇよ((・_・))
まだイタリアのがいい...スペイン語と似てるしイタリア語にするかなぁ。
スポンサーサイト